人気ブログランキング | 話題のタグを見る

AUのんびり暮らし

aupokapoka.exblog.jp
ブログトップ

Andy Griffith

アッティ、すっかりBOOK Warm(本の虫)になっています。
最近はまっているのが子供に人気のAndy Griffithの本。

The 13 storey treehaouse と言うタイトルの本のシリーズ第3弾 The 39 storey treehouseが9月に発売されました。
そのプロモーションなのか彼がオーストラリア各地でイベントに出席していて、なんとアッティは地方の情報誌の懸賞に当たってThe 39 storey treehouseをもらえる+本人に会えるイベントに招待されました!!

ちなみにオーストラリアでは毎年8月にReading Week(日本で言うと読書週間のようなものでしょうか?)というのがあって学校では好きなキャラクターに仮装したりとReading を楽しみながら推奨しています。アッティが今年、仮装したのはThe 13 storey treehaouseのなかに出てくる『Super Finger』。
Andy Griffith_d0139138_1922036.jpg





















ダンボールを筒状にしてSuperのSとマントをつけて製作した力作でした。
ちなみに座る事ができず学校で朝に行われるアッセンブリー(朝会?)でずーと立ってなくちゃいけなかったと笑って報告してくれました(笑)

作者のAndyに会いに行く時も着ていくと張り切ってたアッティ。
本当に着たそうです!(私は仕事だったのでパパが連れて行った。)
Andy Griffith_d0139138_1981852.jpg

ちなみに6歳のあってぃは会場の中で最年少と言う感じだったそうで、8-10歳くらいの子が多かったみたいです。
人と違ったことをするだなんて恥ずかしいと思っていた幼少の頃の私とは大違いでアッティは
「アッティだけSuper Fingerになったけど他の人は普通の服だったよ」とけろっとしていました。
「楽しかった?」
と聞くとすごく楽しかったそうで大興奮でいろんな話を聞かせてくれました。
# by aupokapoka | 2013-09-18 18:44 | 娘の成長

Last Day of Winter (冬の最終日)

オーストラリアでは今日から春。
今年は冬はいったいどこにいっちゃったの?思うくらい暖かい日が多かったです。
朝の冷え込みもさほど厳しくなく、日中は半袖でOK。

さて冬の最終日の昨日、ひさしぶりにゴールドコーストへ遊びに行きました。
今回の目的はビーチでサーフィンもどきをする事。
夏にボディボードを楽しんだので夏の最終セールでウェットスーツを格安で購入。
なかなか着る機会がなく今回初めて着ました。
といっても他の人は普通に水着で遊んでいる!(そんなに寒くない)

Last Day of Winter (冬の最終日)_d0139138_615162.jpg
Last Day of Winter (冬の最終日)_d0139138_6152910.jpg


久しぶりにビーチを満喫しました!!!
ウェットスーツって良いです!
水着だけでは風邪もあるし少し寒いかなと言う時に着るとちっとも寒くない。
いつまでも遊んでいられそう。
アッティもいつもだとすぐに唇が紫色になって「寒い!」って言い出すけど昨日は平気でした。

お昼はお寿司を食べて午後は公園でアッティはサイクリング、パパはジョギング。
その間に私は買い物。
楽しい一日でした!
# by aupokapoka | 2013-09-01 06:23 | アウトドア

アッティの日本語

ひらがなやカタカナの練習をはじめたアッティ。
アッティは『ひらがなのほん』を書き始めました。

あわあたこのあ。あたこあそぶのすき。
いわいちごのい。いちごすうき。
うわうさぎのう。うさぎかわいい。
えわえびのえ。えびおいしい。
おわおかあさんのお。おかあさんだいすき。

かわかいるのか。かいるはみどり。
きわきもののき。きものすてき。
くわくるまのく。くるまはやい。
けわけしごむのけ。けしごむでものおとれる。
こわこんにちはのこ。あいさつはたいせつ。

とこんな感じにひらがな表の前で書いています。

英語ではサウンドアウトといって音を聞いて字を書くことからはじめます。
なのでアッティが音の通りに字を書き始めても不思議はありません。

なんといってもやる気が大事なのでアッティのやりたいようにやらせています。

エビおいしい。着物素敵。
などはしばしに日本の文化が垣間見えるアッティの『ひらがなのほん』なんとも微笑ましいです。
# by aupokapoka | 2013-08-13 18:44 | 言葉の発達

Reading 本読み

アッティ本が大好きです。

本が好きになるようにと努力して育てたのでこの点に関しては上手くいっています。(笑)
具体的には生まれて数ヶ月の時から毎日、絵本の読み聞かせをしていました。
生後6ヶ月でお座りができるようになってからは週2回図書館のストーリータイムに行ってお話を聞いていたし、図書館でたくさんの本を借りては一緒に楽しんで読みました。
我家は日本語に特に力を入れているわけではないのでどちらの言語でも本は読みます。
特に原作が英語の絵本は英語で、日本語は日本語で。

寝る前のストーリータイムは必須でいわば寝る前の習慣のようなものです。
今年に入ってからアッティの英語でのReadingが飛躍的に伸び、一人で本が読めるようになりました。(現段階で私アッティに追い越されています。。。)
スクールの先生から頂いた評価もReadingに関しては『5』。
Year1で終えるはずのものはすべて終わっているとの事。
アッティよく頑張っています。

最近の寝る前のストーリータイムはアッティが1冊読んで、私が日本語でアッティが読んで欲しい本を1冊読むことになっています。

昨夜の事、
アッティが選んだ本はShel Silversteinの『The Giving Tree』(おおきな木)
人生と子育てを考えさせられるものすごく奥の深い話と私が思っている大好きな本です。
布のカバーの35周年記念の本を買って本棚にしまってあったのをアッティが見つけました。

アッティ、スラスラと読み始め男の子が大きくなったら「アレ?大きくなった!」
話の内容も理解しているようです。
木がいろんなものをあげていくうちにアッティの声がだんだん小さくなっていき、ついに切り株になった木に年を重ねて老人になった『Boy』が会いに来たところで、
アッティ眼をこすりながら「Mummy、なんだか涙が出る。。。」といいました。
「木がかわいそう。。。」
そして震える声で最後まで読み終えました。

私はアッティの頭をなで抱きしめて「アッティは優しい子ね。」と何度も言いました。
話の内容をアッティなりに理解して涙が出るほど心を動かされたと言う事にアッティのおおきな成長を感じた一場面でした。
# by aupokapoka | 2013-07-06 06:09 | 娘の成長

School Camp Winter 2013 その②

アッティ本日夕方、無事帰ってきました。
すごーーーーーーーーく、楽しかったようでどんな事があったか報告がつきません。
アッティ、しゃべるのなんのって。。。
ああ、昨日と一昨日はなんて静かだったんだろう。。。

迎えに行ったパパがインストラクターに聞いた話では、他の大きい子たちと遜色なくどんな活動もこなしたとの事。
「Mummy!!!ただいまー!!」
と満面の笑みで帰ってきたアッティ。
Top Effort付きのサーチフィケイトをもらってきたようで誇らしげに見せてくれました。
School Camp Winter 2013 その②_d0139138_2024526.jpg


自信に満ち溢れた我が子の顔を見るのはなんとも嬉しいものです。
今日の午前中に作ったらしいKite(凧)と大量の洗濯物がお土産(笑)
School Camp Winter 2013 その②_d0139138_20315549.jpg


友だちもたくさん作ったようで帰るときはたくさんの人とハグしたとの事でした。
自分らしく伸び伸びと楽しんだようで本当に良かったです。

来週からTeam3(3学期)が始まります。
楽しく実りあるスクールホリデーでよかったと思います。
# by aupokapoka | 2013-07-04 20:39 | 娘の成長